合同会社lively

デイサービスなご夢[通所介護]

デイサービスとは

デイサービスとは


利用者様が住み慣れた自宅で可能な限り、自立した日常生活を送ることが出来るよう、日帰りで事業所に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。事業所で他の利用者と接することで引きこもりや社会的孤立の解消、心身機能の維持、また介護をするご家族にとっても負担を軽減することができます。

当事業所は民家を事業所にしており、定員10名で家庭的な雰囲気の中でのんびり楽しく過ごして頂けます。
色んな方との交流や創作活動、調理や盛りつけ等の家事、園芸活動や外出行事などを通じて皆さんと職員が一緒に「楽しく生き生きと」過ごしていく中で、皆さんで幸せを感じ合える様な事業所を目指しています。

対象になる方


要支援1・2の方、要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要支援(1・2)、要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。

ご利用までの流れ

介護認定を受けていない方


  1. -介護保険によるサービスを利用するために、市町村の窓口で「要介護認定」の申請をします。「えがおの窓口」や「あんしんすこやかセンター」での申請代行ができます。
  2. -心身の状態を確認する「認定調査」、主治医意見書の作成(主治医)、介護認定審査会による審査判定が行われます。
  3. -判定結果に基づき、要介護認定(要支援1・2、要介護1~5)が行われます。
  4. -デイサービスを利用したい事をケアマネジャーに相談しましょう。事業所見学や体験利用、申込み等はケアマネジャーを通して行われます。
  5. -事業所見学や体験利用をし、ご利用について検討していただきます。
  6. -ご利用を決定したらケアマネジャーがケアプランを作成します。事業所との契約を結びます。
  7. -いよいよご利用開始です。

介護認定を受けられていてご利用してない方


  1. -デイサービスを利用したい事をケアマネジャーに相談しましょう。事業所見学や体験利用、申し込み等はケアマネジャーを通して行われます。
  2. -事業所見学や体験利用をし、ご利用について検討していただきます。
  3. -ご利用を決定したらケアマネジャーがケアプランを作成します。事業所との契約を結びます。
  4. -いよいよご利用開始です。
※上記のご相談はお近くの地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)又は居宅介護支援事業所にご相談ください。

サービスご紹介


デイサービスでの一日


午前
8:30 お迎え
ご自宅までお迎えに伺います。車椅子の方でも安心してお越し頂けるよう、
スロープもございます。
9:30 朝のあいさつ
健康チェック
1日の予定のご案内をします。血圧・脈拍・体温測定を実施し、
お話を伺いながらその日の体調を確認いたします。
10:00 ご入浴・昼食の下準備(盛りつけ)・趣味活動や創作活動・園芸・ゆっくりお話の時間
皆さんのご希望に合わせて多様な活動に取り組んで頂きます。
同世代の方や職員との交流を楽しんでリフレッシュしましょう。
11:20 機能訓練・口腔体操
みなさんで運動して体を動かしましょう。食事前の体操をします。
外の散歩も随時実施しております。
12:00 昼食
手作りで栄養バランスのとれた美味しい食事を召し上がって頂きます。
また、季節や時期に合わせた特別食もご用意しております。


午後
13:00 のんびりと一息休憩タイム
ベッドで横になって頂く事もできます。
14:00 レクリエーション
脳トレやゲーム、創作をして楽しい時間を過ごしましょう。
15:00 ティータイム、おやつ
16:30 帰りの送迎
ご自宅までお送りいたします。
18:00 ご要望に合わせ、夕食(500円)込みの延長サービスを実施しています。
19:00 帰りの送迎


年間行事


4月  (季節や時期に合わせて外出行事を企画します。記載内容は、今までの行事を通した例になります)
お花見
5月 バラ園トライブ外出
6月 お買いもの外出・紫陽花観賞外出
7月 喫茶ドライブ外出・農園でのトウモロコシ購入
8月 なご夢夏祭り
9月 葡萄購入・足湯外出
10月 コスモス鑑賞ドライブ
11月 紅葉狩り・干し柿作り
12月 鍋パーティー
1月 初詣・お節料理作り
2月 観梅ドライブ外出・節分(恵方巻作り)
3月 お買いもの外出

空き状況

2025年 4月


空き状況
○:空きあり △:空き3枠以下 ×:空き無し
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
状況 × × × × × - -



事業所案内

デイサービスなご夢
住所 〒 651-1306 兵庫県神戸市北区菖蒲が丘2丁目2番地の6
TEL 078-951-3618
FAX 078-202-4760

サービス提供地域
兵庫県神戸市北区菖蒲が丘、西山、京地、藤原台、道場町、淡河町、鹿の子台、八多町、有野町、有野町唐櫃
有野中町、有野台、唐櫃台、大池見山台、西大池、東大池、有馬町、花山、長尾町、大沢町、幸陽町

営業日及び営業時間
月曜日~金曜日、祝日 8:00~19:00

スタッフ紹介







お問い合わせ

営利法人 合同会社lively
〒651-1306 兵庫県神戸市北区菖蒲が丘2丁目2番地の6 TEL:078-951-3618

地域密着型通所介護
デイサービス なご夢

「和やかに体と心の自立支援」

PAGE TOP